杓子山(1598m)登山
昨日、以前から登りたいと想っていた山梨の忍野村にある杓子山に登ってきました。家を7時過ぎに出て忍野村に向かいましたが今朝は一番の冷え込みで篭坂の気温は-5℃を示していました。家内と小3の孫は富士吉田の実家に行くので、私は途中の忍野役場前で降りて準備をしました。
忍野役場を8:36に出発して集落の中を鳥居地峠まで歩きました。舗装された道を上がって行くと、やがて車が沢山停まっている場所に着きましたが、ここが鳥居地峠(9:02)でした。登山の準備をされていた方も居ました。未舗装の林道を上がって行くと数グループの登山者が先行していましたが、どんどん抜いて行きました。暫くすると登山道の入り口があり、やがて斜面がススキで覆われた場所に着きました。登山道は傾斜が強い為かロープが置かれていましたが、ロープに頼らず自力で登りました。通過点にある高座山には9:44に着きました。
高座山山頂では6分の休憩を取って杓子山に向かいました。岩場を乗り越えて進むと鉄塔が現れました。写真だけ写して通過しましたが、この先から登山道は狭く岩場を幾つか乗り越えて行くと林道に出ました。ここが大榷首峠(10:23)でした。
林道を少し進むと右に登山道です。登って行くと直ぐにハンググライダーの飛び立つ場所が在りましたが、今日は誰も居ませんでした。日当たりの良い登山道をジグザグに登って行くと富士山と山中湖が観える所まで上がってきました。上空が開けた場所まで登ってきましたが、直前に岩場が待ってましたが何なりとクリアーして行くと山頂らしき物が観えました。
11:02に杓子山に着きましたが、既に数名の方々が休憩をしていました。山頂は余り広くはないですが、富士山の眺めは最高ですね。リュックを置いて早速周りの風景を写しましたが、今日は風も無いので寒いながらも暖かいです。写真を撮った後は芝の上に座り、昼食にしました。追い抜いてきた人達も次から次へと到着してきましたよ。山頂では30分ほど休んで次の目的の鹿留山に向かいました。
杓子山を11:32に出て稜線をのんびり進みましたが、途中で寒くなり着替えました。目の前の高い所が子ノ神らしく、鹿留山の分岐となります。分岐には12:00に着いて鹿留山に向かう途中で御夫婦とすれ違いました。右手には先日登った御正体山を観ながら鹿留山(1632m)には12:08に着きましたが、この山には山頂らしき物もなく周りの景観も悪いです。写真を撮って直ぐに分岐まで戻りました。
分岐には12:19に戻ってきて二十曲峠方面へ下ります。こちらは痩せ細った尾根で所処に険しい岩場があり全てロープが設置されていましたが、その分ワクワクできました。慎重に下って行くとなだらかな登山道に変わりホッとしました。暫く下ると立ノ塚峠(13:12)の分岐点に着きました。ここから内野のバス停まで1時間余りなので、ここから家内に迎えの電話を入れました。5分の休憩を取ってここから未舗装の林道を下り14:12に内野バス停に着きました。そこから忍野役場まで向かいました。このコースの登山道には丸太の階段などは一切無く、とても歩き易かったです。来年の新芽が芽吹いた頃にもう1度登ってみたいと想います。
« 初めての大山 | トップページ | 山散歩(矢倉岳) »
「★2011年の登山★」カテゴリの記事
- 今年最後は丹沢山(2011.12.31)
- 山散歩(矢倉岳)(2011.12.21)
- 杓子山(1598m)登山(2011.12.19)
- 初めての大山(2011.12.16)
- 御正体山(1682m)登頂(2011.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント