« 積雪の丹沢山 | トップページ | 大室山~加入道山~畦ヶ丸 縦走 2/25 »

2013年2月22日 (金)

新雪の明神ヶ岳

予報では午後から曇るようなので午前中に明神ヶ岳に登れば富士山が観られるのではないかと想い登ることにしました。玄関でこれから登る明神ヶ岳を写してみました。19日に降った雪で、またまた白く観えますね。
1_3

最乗寺の駐車場を8:15に出発しましたが、今日は久しぶりにメインルートから頂上を目指します。新雪はどのくらい積もったのかな。
3_2 4_2

5

6

見晴小屋に着いたので休憩にした所、直ぐに後続の人が単独で上って来られましたので暫し話をさせていただきました。真鶴から来られたと仰っていました。ここからは一昨日登った丹沢山や塔ノ岳も観えます。
8 9

11_2 12

丹沢最高峰の蛭ヶ岳も真っ白に染まっています。凄い積雪なんだろうな。
14

15 16

霧氷も目立つようになると登山道の雪質も変わってきました。ザックザックと上がってきましたが、パタパタって感じに変わりましたよ。
17_2

18 19

ここを抜けると稜線に繋がる急坂が待っているので、もうひと頑張りで~す。
20

やっと稜線に出ましたが、既にていました。ガ~ン
21

明神ヶ岳山頂には10:37に着きましたが誰も居ませんでした。山頂の積雪は10cmと言ったところかな。富士山は観えなかったが神山や駒ケ岳を観ることはできました。先月から微動の地震が発生しているとか。
誰も居ないのでゆっくりにしていたら真鶴の方が到着されましたが、直ぐ下山してしまいました。また一人になってしまったよ~。
23_2
山頂に50分程居ましたが、ほんの少しだけ顔を覗かせてくれました。
24_3

三人のおばさんズ(オッと失礼!)が宮城野から登って来られました。昨夜は箱根に泊まられたそうですが、さぞかし美味しい物を食べられたんでしょうね。
今日はこれから仙石に降りられるとか、皆さん元気ですね~マシュマロ美味しかったですよ~ ご馳走様でした。\(^o^)/
26_3

最乗寺を出て1つ目の林道で先に行かせていただいたご夫婦も登頂されました。その後、三人グループの女性人も出発されたので私も奥の院裏ルートで下山します。
27 28

こちらのコースは幾分積雪が多いので登山道を下るのもファッファッ~て感じで歩けます。雪質はこちらのコースのが遥かにいいです。
29

31 32

写真を撮りながらですが、一気に手作りの道標の所まで下ってきました。ここで暫しの休憩を取ってから最乗寺まで戻ります。
33

松林と林道も通過しました。
34 35

38

奥の院の登山口に降りてきました。奥の院と本堂で本日の山登りのお礼をしてから駐車場に戻りましたが、境内の中も久しぶりなのでゆっくり散策して来ました。
39 53

最乗寺(8:15)→見晴小屋(9:07~9:17)→明神ヶ岳(10:37~11:24))→奥の院分岐(11:36)→休憩(12:15~12:25)→奥の院(13:04)→最乗寺(13:25)
※昨日購入したマウンテンジャケットは予想通りで着やすかったです。

« 積雪の丹沢山 | トップページ | 大室山~加入道山~畦ヶ丸 縦走 2/25 »

★2013年の登山★」カテゴリの記事

コメント

アップ お早いですね。ブログを楽しみに見るのは初めてに等しいです。まして登場させていただいたなんて!
釣り 山 お孫さんのことなど お顔を拝見しているのでこれからも楽しみにしています。我が家も嫁が第2子5月予定のところ早産の疑いありで 土日預かり ひょっとして来週からひと月、、、、
山は遠くになりにけり。

伊東さん、ご訪問有難う御座います。
山頂に誰も居なかったので、皆さんにお会いできて本当に良かったです。
お陰様で楽しい御しゃべりもできたので登った甲斐がありましたよ。
お嫁さんの出産で何かと大変だと思いますが、孫が増えると想うと楽しみも
一入ですね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 積雪の丹沢山 | トップページ | 大室山~加入道山~畦ヶ丸 縦走 2/25 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31